
“ストレス不足”が
あなたの身体に悪影響を与える!?
実は、ストレスがありすぎるのも、
逆になさすぎるのも身体にとって良くありません。
どういうことかというと…
まずは、こんな悩みを持っていませんか?
腰痛、便秘、肌荒れが気になる…
幼い子供がいてジムやスタジオに通えない…
イライラや不安が常にある…
体型が維持できない…
冷え性でツラい…
肩こり、腰痛、頭痛に悩まされている…
風邪が治りにくい…
スッキリ眠れない…
内臓の働きや代謝・体温などをコントロール
昼間や活動しているときに活発になる
夜間やリラックスしているときに活発になる
下痢になったり逆に便秘になる
免疫力低下
血圧上昇
だるさを感じる
うつ症状
吐き気
耳鳴りやめまい
「バランスが大事」といっても…
具体的にどうすれば自律神経の乱れを整えられるの?
ヨガの歴史は、おおよそ紀元前2500年~1800年のインダス文明にその起源を持つとされており、現在に受け継がれてきました。歴史あるヨガには、心と身体のバランスを整えてくれる要素が詰まっています。
![]() |
年間約1000人を超えるお客様の身体をほぐしてきたセラピスト経験を持ったヨガインストラクターだからこそできる、経験に基づいた実践的なヨガインストラクションを受けられるから、安心してご参加いただけます。 |
![]() |
妊娠中から、産後、子育て中、シニア世代すべての女性にご参加いただける強度の違った各種プログラムをご用意しております。 |
![]() |
オンライントレーニングに必要なのは、 ・畳一畳分の空間 ・モバイルデバイス ・バスタオル(あればヨガマット) ・楽しむ気持ち のみです! |
![]() |
ご自宅がスタジオになるからお子様を預ける必要がなく、安心してトレーニングをお楽しみください。 また1回のトレーニング時間は最短で30分。更にジムへの移動時間も無いため、家事育児で忙しいママも時間を有効に使えます。 |
![]() |
Atsumi二十歳の頃に芸能活動をする中で、無理なダイエットによる自立神経の乱れや生理不順、冷え性に悩まされ、更には舞台活動中に股関節を怪我。 |
●保有資格 YMCメディカルトレーナーズスクールにて、 ヨガインストラクター養成講座、東洋式リフレクソロジー修了 ロイクロチェンマイにて、 タイ古式マッサージベーシック、タイ古式マッサージアドバンス修了 ルーシーダットン1修了 |
●経歴 大手リラクゼーションサロン勤務経験あり 女性のためのヨガ、親子ヨガ、ママヨガ、シニアヨガ指導 |
![]() |
Naoはじめまして、ヨガインストラクターの小池菜緒です。 |
●保有資格 全米ヨガアライアンスRYT200 |
●経歴 バレエダンサーとして活動したのち ホットヨガスタジオLAVAにてインストラクターに。 現在はフリーのインストラクターとなり多方面で活動中。 |
「しゃべって笑って…心身バランスの大切さを実感!」
Q. | 運動器具がなくても、効果は出るの? |
---|
A. | 体験終了後に、継続して行う方にはトレーニングチューブをご準備いただくように推奨しております。 しかしまずは楽しく続けることが一番大切です!とにかく手軽に、そしてもっと身近に運動をライフワークに取り入れることこそがオンライントレーニングです! 自宅にあるタオル・ペットボトル・イスなどをご用意いただき、ジムと同等の効果を実感できるようなメニューを考案します。 おすすめのホームトレーニング器材はご紹介致しますので、負荷に物足りなさを感じてからご準備いただいて遅くないです。 |
---|
Q. | どれくらいの広さがあれば受講できますか? |
---|
A. | 1〜2畳程の広さがあれば受講可能です。 周りに、割れ物などの危険物、精密機器などがないようご配慮くださいませ。 |
---|
Q. | マンションでも近隣に迷惑にならないですか? |
---|
A. | ジャンプなどは下層階への騒音の原因となることがあります。 グループレッスンではそういった点も考慮したメニューを提供致します。 またパーソナルでは生活環境を聴きながら、可能なメニューはどんどん盛り込み進めて参ります。 |
---|
Q. | 運動不足でもグループレッスンについていけますか? |
---|
A. | 普段から運動を行われていない参加者が大多数です。店舗型トレーニングジムでの経験がございますので、どうぞご安心ください! それでもご不安な方はまずはお一人ひとりのレベルにより合わせたプログラムが提供できるパーソナルレッスンをご受講ください! |
---|
Q. | グループレッスンの定員は何名? |
---|
A. | レッスン内容により異なりますので、予約ページの定員数をご確認下さい。 |
---|
Q. | グループレッスン中に質問できるの? |
---|
A. | チャット機能がありますのでそちらよりご質問をお願いします。 |
---|
Q. | パソコンを持っていません。スマホでも受講可能ですか? |
---|
A. | まずは、以下の2点をご用意ください。 1. スマホ、タブレット、PCのいずれか(※内蔵されていない場合はWebカメラも) 2. Zoomアプリ トレーニング時にスマートフォンが安定した状態で画面がご覧いただけるようセッティングをお願いいたします。 |
---|
Q. | 通信料の負担はどうなるの? |
---|
A. | ご利用にあたっての通信料については生徒様ご自身の負担となります。 ご了承くださいませ。 |
---|
Q. | レッスンの録画・録音はOK? |
---|
A. | 一切お断りしております。また当サービスを通じて入手した情報を複製、販売、出版、公開その他の方法で私的使用以外の目的で使用すること、当社に事前の承諾無しにコンテンツの転載・引用など、会員以外の第3者への情報開示を禁止とする。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
---|
Q. | Zoomのセキュリティは大丈夫? |
---|
A. | Zoomはデバイス同士の直接的な通信ではなく、専用サーバーで管理されており、極秘生は高くなっています。また、生徒様側は、アカウントを持っていなくとも、都度発行するIDとパスワードのみで参加できるため、個人情報が漏洩する可能性は極めて低いです。 |
---|
Q. | どのような支払い方法がありますか? |
---|
A. | お支払い方法はクレジットカード決済のみとなります。提携決済サービスです。 |
---|
Q. | すぐに解約できますか? |
---|
A. | はじめての方にも安心して利用いただけるよう、体験を無料でご提供させていただきます。 無料体験を受けて頂いてから入会をご判断頂けたら幸いです。 |
---|
Q. | 振替はできるの? |
---|
A. | 開催日前日までのみ可能です。コース会員は期限内のみとなりますのでご注意ください。 また決済の関係上、当日のキャンセルはご利用として取り扱わせて頂きますので予めご了承ください。他の受講生の皆様が予約をできなくなってしまいますので、無断欠席はご遠慮ください。受講出来ない場合は必ず前日までにキャンセルをお願いします。 |
---|
Q. | 接続の問題で受講できなかった場合はどうなるの? |
---|
A. | 該当のレッスンは振替致しますのでご安心ください。 |
---|
Q. | レッスン中にトラブルが発生した時はどのようにすればいいですか? |
---|
A. | 初回のトラブルのみレッスンの2/3以上が過ぎていた場合を除き、再度振替とさせていただきますが、レッスン時にトラブルが発生しないように、予め通信等の受講環境のチェックをお願いします。2度目の同様のトラブルにつきましては時間に関係なく、レッスン消化とさせていただきます。 |
---|
![]() |
家族が笑顔でハッピーになるために!
あなたがいつも疲れた顔をしていたら、家の雰囲気がどんよりしませんか?
逆にあなたが笑顔でハッピーになれば、きっと家族も笑顔でハッピーになります! |